Business 事業内容

Business 事業内容

01 道路施設・建築設計
01 道路施設・建築設計

より安全で、快適な道路のために設置する設備を設計しています

道路施設や東京都等が発注する公共工事に係る補修・改修設計および、積算を行っております。
道路上はカメラや照明、情報板、トンネル内の消火・換気設備など、車が安全に走行するにために必要な設備があります。補修・改修設計は、各設備の老朽化や損傷に伴う最適な設計を行います。
発注者の意向に沿った形でまとめますので、高いコミュニケーション能力も求められます。
また積算の業務では、設計図や仕様書から材料や数量を算出することで合計金額を算出し、工事に係る総工事費を算出しております。

02 管理用資料(土木・施設)作成・補正
02 管理用資料(土木・施設)作成・補正

適切な管理ができるようにしています

高速道路の工事では、様々な道路構造物および道路施設(料金所、道路照明、ETC設備など)を製作・設置します。私たちは、過去から最新までの工事情報をもとに、道路や道路施設の図面・台帳などの作成・補正を行っております。
近年、土木関連としては、高速道路の騒音対策である遮音壁・低騒音舗装・裏面吸音板等の管理図補正、橋梁等上部工の塗装工事に必要な各種条件(塗装範囲・足場条件・裏面/外装の有無等)を整理した管理台帳の作成他を行っています。
図面や台帳の作成・補正をすることで、道路と道路施設の位置関係や接続状況を把握することができ、補修・修繕の際に現場で作業する方々が資料を見て迅速に作業ができるようにお手伝いをしております。
この業務では、工事完了前のトンネルや料金所に現場調査で立ち入ることもあるため、高速道路の道路施設に関する知識や経験を高めることができます。
また、業務でCADや360度カメラなどを利用しておりますが、業界全体の生産性を向上のため、2次元で作成されていた図面を3次元モデルで作成するBIM/CIMの適用も一部開始しております。

03 データ解析業務
03 データ解析業務

データで道路を
支えます

現地で高速道路に関する情報を収集し、これらのデータをもとに様々な集計や解析結果を継続的にご提供してお ります。 また、すでにお客様側で運用しているデータ解析業務を弊社にご依頼頂くことで、煩雑な業務の効率化・処理速度の向上などの支援なども行っております。 データ解析業務では、解析業務で用いる技術を覚えることで、学んだ知識を他の業務へ活かすことができます。 また、データ解析の知識が無くとも、興味さえあれば通信教育などの支援も行なうため、ご自身のやる気や興味 を伸ばす環境が整っています。

04 点検・補修・施設データ管理
04 点検・補修・施設データ管理

毎日の安全・安心を守るために必要なデータを管理しています

道路及び道路施設の点検結果や補修報告等のデータベース登録・管理を行っております。これらのデータをもとに、損傷・補修状況を集計・分析・報告することで、道路及び道路施設の補修計画に基づき適切に補修が行われているかの確認に役立っております。また、道路及び道路施設に関する固定資産データの管理を行なうことで、適切な固定資産台帳の管理に役立っております。

Contact

サービスや採用情報など、ご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ